雑談2015年07月03日(金)

「みんなの学校」を鑑賞しました

弁護士の國府です。 連日の出張でグロッキーになっていた日曜日夜、出張に出かけるフライトにギリギリ間に合いそうだった...

國府 朋江 プロフィール

prof_kokufu▼弁護士登録年:2012年

▼出身地:京都府

▼学歴:同志社高校、同志社大学、龍谷大学法科大学院

▼趣味:動物と触れ合うこと、漫画を読むこと

▼長所:大体いつでも笑って過ごせる

▼好きな言葉:
笑う門には福来る、Nothing About Us Without Us

▼好きな休日の過ごし方:
掃除と洗濯と断捨離して日中を過ごした後、大好きな人たちとお酒を飲む、ちょっとだけ遠出する、お風呂に入りながら本を読む

▼好きな食べ物:桃、梨、ナタデココとパインのゼリー、鮎の塩焼き、鯖のへしこ、茶わん蒸し、タコときゅうりの酢の物、春菊だけのおひたし、ビール、日本酒、ホットワイン

▼好きな動物:猫、猫科の動物(猫吸い・ライオンの赤ちゃん吸いを好む)、トカゲやイグアナのたぐい(男前な顔とわきの下のタルタルしたところ)

▼生まれ変わったら:キノコを栽培・販売する人になりたい

▼特技:身長が何センチなのか、1センチ単位でよく当てることができる(日常生活には不要だったりする)

法律相談Q&A

法律相談Q&A

法律相談
予約はこちらに

お気軽にお問合せください

092-721-1211

※お掛け間違いのないようにお願いします。

平日9:30~17:00
土曜9:30~12:00


平日、土曜日午前中
毎日実施中

初回法律相談予約専用Web仮予約はこちら

カテゴリー

弁護士紹介國府 朋江

國府朋江 弁護士

弁護士登録:2012年

京都出身で、福岡には全く地縁はありませんが、福岡の魅力に惹かれてやってきました。
自分は弁護士に関わり合いになることはない・・・そう思われる方が大半だと思います。
しかし、労働、離婚、相続、交通事故、近隣問題といった様々な分野で、自分が望むと望まざるとにかかわらず、紛争の当事者となってしまうことはたくさんあります。
争いごとに巻き込まれると、それだけでとても精神的にも肉体的にも大きな負担がかかることになります。
そのため、私は、ご依頼者の気持ちに寄り添ってお話を聞くことに力を入れています。また、どのようにすれば最もご本人にとっての利益になるのか、法的側面から検討するとともに、ご本人の負担を軽減し、次のステップへと進んでいただけるようにしたいという思いから、ご提案をさせていただいています。